真似事

2010年2月11日
無事起きれて今埼京線

スクランブルさんの真似をして、僕も一回戦ごとに結果報告します!


何度も言うが目指すは二勝。

ではそんなところでノシ

明日のデッキ

2010年2月10日
この孤独、僕どこの子?
これ回文なんだってね。学校のやつが教えてくれた。


明日のGPTに向けて意気込んでいた嘘悔い君。

自分なりのコントロールを作り上げ、テトリスから呪文嵌めも借り、準備は整ったかと思われた···。

しか~し!
残りの古の遺恨を買いに、アメニティ吉祥寺に行った嘘悔い君は、スタンのデッキと勝負を挑まれたのである!

もちろん快諾。
相手のスタンのクリーチャーに対して、バシバシマナリークを打ち込む僕。
相手のガラスの大男みたいなやつを軽く無視して、エンドに知識の渇望でドロソの違いを見せつける。

次のターン、相手はおもむろにシャルムをプレイ。これが通る。

シャルムを吊って、伝説で死んで、シャルムを吊って、伝説······大男パーーーーーーンチ! グハッッッッ!

てことでまさかの敗北。
種を知ったからには次は負けないと思っていたら、次は普通に負けた。

まさか、これはデッキが弱いのでは?

そう思った嘘悔い君は、デッキ変更を余儀なくされたのである。

てことで、デッキ組み直しました。まあ緑黒フェッチが無いのが痛いけど気にしない。

もしこれで、明日二勝以上できなかったら、エクテン諦める。


そんな背水の陣状態なので、明日板橋行くかたで、緑黒フェッチ余ってる方いらっしゃいましたら、トレードか、貸すかお願いします!


ではそんなところでノシ。
勉強しろ と言う親に

「勉強は言われてやるもんじゃないんだよ!」
って強く言い返したらキレられた。

高校生は大変だ。


そんなことより今の課題はエクテンだよ。
木曜日に板橋でまたGPTがあるらしいので、突撃しよう。

前回の反省を生かして、思考囲いを引けない僕は、青を使わないとコンボに瞬殺されるので青を使う。

しかし、モックスも爆薬もチャリスも無い嘘悔い君はテゼレッタ的なのが組めない。

てことで、適当にオリジナルのコントロールで行こう!


···コピーで負けといて、特にエクテンの知識も無いのにオリジナルとか何調子のってんの?


といわれても仕方がないですが、前回0ー4という驚異の数字を叩き出した嘘悔いに失うものは何もない!!

今度こそ目指すは二勝。あわよくば三勝。

こうして木曜日まで,mtg漬けの過酷な三日間が幕を開けようとしていた·····。

話を少し変えると、昨日うなぎさん優勝してたんだ。すごいよな~。


ではそんなところでノシ。

クラーケンの幼子

2010年2月8日
行って来ましたGPT

初エクテン!目指すは二勝!

デッキはどっかで結果出したビートスティック。

結果から言うと0-4でドロップしました。

萎えた!
当たったのは集団意識、トレジャーアサルト、青白コン、プロジェクトX
でした。

プロジェクトXには勝つべきでした。
集団意識とトレジャーアサルトは、思考囲いをマリガンしても引けない私に勝機は有りません。
なぜか根絶は手札に来るのに。

青白コンはチャリス二個おかれて悶絶しました。
サイド後は破壊放題で二個とも破壊しましたが、それまでの粗石の魔道師のダメが重すぎて死にました。


何かエクテン解っていたけどデッキがグロい。

こっちの稲妻とか本当に可愛い。稲妻の螺旋とかほんとむなしい。


ちなみにテトリスは二敗から二勝して頑張ってました。
アメの店員のうなぎさんがめっちゃ勝っててすごいな~って思った。


改めてスタンとは別次元。
再来週までに何か考えよう····。
とは言うもののどうすればいいのか、何のビジョンもたってね~!


まあゆっくり考えます。
気晴らしに今週スタンの大会行こうかな。

ではそんなところでノシ。

未来予知

2010年2月6日
長いストローストロング

隣の席のやつ一押しの駄洒落

明日は川崎にてGPTとか言うやつ行ってきます。

そう、 初エクテンです!
多分 名も知らぬクリーチャーを出され、それを除去しようとしたら、名も知らぬカードにカウンターされて負けるでしょう。
まああながち嘘じゃなさそうなのが怖い。
明日は楽しんできます!
エクテン初心者がフラフラ行って勝てないことは重々承知なので、エクテンとはどういう空間なのかを出来るだけ吸収してきます。

僕は謎バーンだけど、一緒にいくテトリスはフェアリーなので頑張ってほしい。

ちなみに今日の8ドラは一回戦激死してドロップしました。青黒ゼンディコン六枚体制は強いと思ったんだけどな~。
アドルフ君は初参加ながら大健闘。俺よりは強いっぽい。
その後破壊放題を買いにアメ新宿へ。wwk一つ買ったら、マルチキックでトークン出すやつ光った、レアはまたしても予言者の日時計ww。

そんな1日でした。

まあ明日頑張ろう。
目指すは二勝。
いつもの狐と狸の高校生コンビですので暇だったら声かけてください!
そしてエクテンについて教えて頂けると嬉しいです!

ではそんなところでノシ。

特に意味はないですね、はい。

とにかく割らなきゃ何も作れないってことです。

てことでとにかくwwk買ってみました。
絵札君とアメ新宿でWWKとご対面。
値段は大体予想通りだけど、案外首輪と精力の護符が安かったので、護符だけ購入。

そのあとパックを6パック購入。レアは確か····
テラストドン
予言者の日時計
石の偶像の罠
カラストリアの貴人
死の影
タコエンチャント


でした。結構悲惨ですね。剥きながら思ったのは、レアが入るデッキが他の弾よりも限られる感じがするということ。

要するに様々なデッキで活躍するレアが少ないってこと。(そんなことなかったらごめんなさい)

まあそんなこんなであまりテンションも上がらぬまま、エクテンコーナーで燃え柳を購入し、爆薬の高さに悶絶して中野に移動


そこで1パックを購入してゼンディカの報復者が当たって微かに喜ぶ。


そんな1日でした。
カードについて評価するならば、護符は色々やってくれそう。ゴチャゴチャしたデッキが組めそうだ。

貴人当たったから吸血鬼デッキの構想をここで一つ。
夜行抜いて、貴人入れて、白タッチして装備品サーチ一枚ぐらいと首輪二枚ぐらい入れて、恐血鬼とかの攻めの細さをカバー。
アノワン少し入れて、定番のヘドロからの制圧力もup
苦手だったトークンも妄信的迫害でカバー。除去で流刑も使えるから除去に困らない!
そんな白黒吸血鬼を皆さん使ってみませんか?


····悪徳商法に騙されちゃいけませんね。こういう商品は、届いてみると説明書通り動かないんですよ。

まあ僕は行けませんが、明日のpwcはどんなデッキが勝つのか楽しみですね!
ジャンドじゃないことを祈ろう。


話を少しエクテンに戻すと、虚空の杯は破壊放題複製で破壊出来るという情報を得た嘘悔い君。これは事実なのか?!

ではそんなところでノシ

仕組まれた爆薬

2010年2月4日
今週の日曜日横浜かどっかのエクテンのpwcみたいなやつで

仕組まれた爆薬二枚か三枚 トレード又は貸してくれる方いらっしゃいませんか?
気長にではないけど待ってます!

できれば貸していただけると幸いです。
もし貸してもいいよって方がいましたらコメントして下さいm(_ _)m
ドラフトしてきました。
デッキは自分の中ではとてもとても強いグリクシス。

負けまくりました。1-2だった。
最大のミスは尖塔の連射をインスタントだと思ったこと。

でもまあいいんです、

だって僕構築プレイヤーですもの!
(構築の方がリミテッドよりも好きって意味)

そして今日の本題はエクテン。
デッキは、遠くアメリカの何処かで結果を残していたやつをコピー。
しかし、使っててどうもしっくり来ないカードがある。
それにサイドがワケわからん、てことで、秘密の方にレシピ載せるので

ドシドシアドバイスお待ちしております!(デッキを根本から否定するのは無し)


ではそんなところでノシ

wwk後の環境

2010年2月2日
只今京都からの帰り

wwk後について簡単に意見を

今回は現在環境のトップメタであるグリクシス·····ではなくジャンド

吸血鬼ユーザーが増えそうだし、デーモン的な意味からして

緑を濃くして、鹿積んでパルス4積みしたら強そうだな!


っていうのが今まで一度もジャンド使ったことない人の感想

除去は終止かパルスだけど、コーの火歩きがもし、使われたら的な観点からパルス4で。

まあ鹿ジャンドの時代がくる。


話変わると明日は池袋でドラフト

まあ何度も言うが僕はドラフトの強さがゴミカスなので頑張りたい!
色は青黒か赤黒か青緑でいきます。


ではそんなところでノシ

京都(2)

2010年2月1日
イエサブとアメニティ行きました。
てか今います。

まあイエサブは良かったですよ。

キレイでしたし
広かったし
高かったし

まあイエサブさん原則ですね

アメニティはガチでそれなりに良かったです

スタンのカードが安かった
鹿 1000
フェッチ 1500
茨異種 1100

他にもあったけど忘れた。でも全体的に関東のアメニティよりは微妙に安かった気がする。

悪斬や狩達は同じ位だったかな。

残念だったのはエクテンのカードが高かった。
ショックが1800とかしてた。


・・・・・・ショック!

まあということてカードショップ巡り終わり。

そんな時間ないんだよな

ではそんなところでノシ

京都

2010年2月1日
何かめっちゃ雨降ってるんだがww

今日後三回ぐらい更新します

暇なんでねっ!


エクテンの大会楽しみだな。

スタンは連鎖反応弱くね?
青黒土地よりも青ゼンディコンの方が強いだろww


今日こんなテンションなんで


ではそんなところでノシ
ギャルが老人になったとき、孫がギャルだったらどう思うのだろう?

まあその頃にはギャルはいなくなってるんだろうねww


それはさておき、スタンは少し手抜かなくてはいけないので、多分パーツが揃わないけれど、デッキレシピを

「赤青カウンターバーン」
広がり行く海 4
本質の散乱 4
否認 3
二重否定 4
取り消し 2
旧ジェイス 3
新ジェイス 1
稲妻 4
噴出の稲妻 2
地震 3
ボガーダンのヘルカイト 2
ジュワ―島のスフィンクス 1
失われた真実のスフィンクス 1
時間のねじれ 1
急転回 1
土地各種

サイド
竜使いの除け者 3
瞬間凍結 4
精神の制御 3
ドラゴンの爪 4
急転回 1


まあこんな感じかな。
新ジェイスのトップ見る能力はマスカンを下に送ったりと便利。
バウンスは超強い。
でもドロソという意味からは旧ジェイスかな?
てか今回言いたいのはそわなことじゃなくて、パーミがサイドから竜使いの除け者入れたら強くねっ?ていうはなし。

結構いいと思うんだよな。でも赤青って言う色は、着地した悪斬殺せなかったり、ハンデスに弱いし、やっぱり昇天に頼るしかないのかな?



ちなみに今日から受験休みなので、家族旅行で京都行ってきます。
アメニティ京都店行くかも

ではそんなところでノシ
ボブ三枚買っちゃったよ。

これで後戻りできない。
こういう追い込みかたもあるんだよな。

それはさておき、吉祥寺でプレリの後のドラフト混ぜてもらいました。
wwkのみさんパックという未知のドラフト。
レア取りきりだったので積極的に採ったら、
同盟者分マナ
青黒ミシュラン
連鎖反応
同盟者にライフリンク

の四枚手に入っちゃいました! 嬉しいね。
ドラフト自体は青白で1―1でした。

感想としては···
青ゼンディコンはなかなか強い
海亀はリミテッド微妙
wwkで強い同盟者は緑系(LOのも強かったから青もかな?)
上陸ドローやたから探しは普通に強い

などなど
まああんまりやってないし、他にも色々あるけど、ここら辺までにしとこう。

正直グリクシス使いとしては最高の当たりだったので満足。


ボブ買ったしエクテン頑張ろう。


ではそんなところでノシ。

エクテン

2010年1月30日
正直悩み所。


ついこの前エクテンを始めた僕たちに取って、環境を把握するのは至難の業。

そういう所はじっくりやりたいが、今はエクテンシーズンだからいいものの、もう少ししたらエクテン熱も覚めてしまうのだろうか?



1、エクテンが流行っている今に間に合うように、死ぬ気で環境を把握して、死ぬ気でデッキを組み上げる。

2、スタンに集中してエクテンは諦める。

悩む。

でも学年的にも少し遊べなくなる時期も来るから、今は完全燃焼するか!

丁度そんなに(といっても結構かかるが)金をかけずに組めそうな面白くて強そうなデッキ見つけたから組もう。

十手もモックスも使わない。(ボブいるけどww)

7日には間に合わせる。

てことで頑張りま~す

ではそんなところでノシ。

フライデ―とペス子

2010年1月29日
学校帰りにアラーラの断片を1パック買うというチャレンジャー精神を見せ、見事ペス子を当てた嘘悔い君


家に帰ってから、
「wwk前にもう一度グリクシスを使いたい!」
という強い思いと、ペス子を当てた勢いそのままに吉祥寺アメのフライデ―へ。


店員のKさんに
「俺今勢いあるんで優勝しちゃいますよ」

とか言いつつレッツゴ~
R1
1、相手はジャングルの祭殿セット。
嘘悔い君はおもむろに海をプレイ。歪む相手の顔。

「勝った!」

返しに相手は島をセット

「見紛う蜃気楼」

?????

その後嘘悔い君のマナは島と森だけになってジュワ―に惨殺されましたとさ。

2、島、山、薬包、でキープ。 薬包の返しに島が森に代わり撃沈。



調子乗ってました。
てことで萎えてドロップ。
敗因はペス子ww


ではそんなところでノシ。



プレリ

2010年1月29日
行けない··。萎えた。
wwk後の環境はどうなるのだろう。

スポイラ―は全体的にはちょっと微妙だったが、緑と黒(吸血鬼)は強くなりそうだな、という印象は受ける。

吸血鬼デッキは夜候を抜く時代になるのだろうか?
僕自身吸血鬼を使ったことがないのでなんとも言えないが、夜行いないと削りきれない気がする。

でも貴族?や装備品のおかげで恐血鬼が活躍する··と思う。(前から言っているように恐血鬼と装備品は相性がいい)


緑については、マルチキッカ―で狼出すやつや、オムナスといい、結構緑が濃いのが多い。
緑単はなんとなく飛行に弱いというイメージがある。悪残はもちろんとして、今度出るデーモンもいるので飛行対策が重要だ。

見直される(再評価)カードとしては、鹿は再び使われそう。 新ジェイスやデーモンの登場で青黒コントロールとか出てくるかもしれないからね。


結論としては、悪残がまた強くなる。
そしてトリコが強くなる··気がする。




余談だが、パーマネントアンタップインするやつ面白いよね。
領土を滅ぼす者と相性微妙にいいよね、除去られてもマナアンタップインするからね。
そんなかんじのナヤカラーのデッキを組もうかと思ったりしたりしなかったり。



ではそんなところでノシ。

トレード的な?

2010年1月26日
教主と霧深い雨林の日本語foil



ほしい方いません?状態はいいと思います。
値段はよくわからんです。

新宿PWC

2010年1月24日コメント (11)
行ってきました。今日は身内が全員いないので一人。

デッキは結局一番手に馴染むゼロックスグリクシス。デッキ登録をするときに1積みが目茶苦茶多いことに気付く。
レシピはいずれ公開されるのかな?


そんなこんなでスタート
R1 ナヤビート ○○
1、相手のマナクリを丁寧に焼いて原理。

2、相手の悪斬に丁寧に死の印を押して勝ち。

R2 ジャンド ○○
1、先手で相手の土地をグリクシスチャームでバウンスして、ねじれ→ジュワで勝ち。

2、相手ダブマリで土地止まって勝ち。

何かこの時、思考の泉で余分にドローして注意されたり、ソリンのサイコロを置かなかったりと相手の方に迷惑をかけてしまいました。すいません。

ということで自分に喝を入れて

R3 4Cビッグマナ ○○
1,何かマナブーストからメカロ出てきてヤバくなるも、思案から原理引き込んで勝ち。

2,相手が脅迫で落としたものがミスで、思考の粉砕強くて勝ち。


R4 ジャンド ○○
1,裁いて原理で勝ち

2,序盤脅迫で原理を抜かれて、引けずジュワで殴り殺して勝ち。


R5 グリクシス ○○
1、相手ビート寄りのグリクシス。セドラクシスや夜鷲除去って原理で勝ち。

2、ニコルの最終奥義使われるが勝ち。


R6 POYジャンド ○×―
1、ねじれ→原理みたいな流れで勝ち

2、相手森と沼で、荒廃稲妻のこと考えて沼に海着けたら、沼持ってて、最終的に相手三枚でランドストップするがヒル三体が強すぎて負け。

3、相手少々事故り気味ながらも、こちらはこちらで6枚目の土地を引けずグダグダする。大出血で原理を抜かれてはっきり劣勢になるもトップから地震とか色々現地調達。
エキストラターンの最後に相手が荒廃稲妻トップするもこちらも瞬間凍結トップしてて引き分け。

運が良かったし貴重な体験ができた。


R7 変身イオナ ×○○
1、脅迫で変身見つけて

「なめんなよ コラ」


とか内心思ったがきっちりエルズベストークンがイオナに変身して負け。
2、相手の土地三枚海にして勝ち。

3、相手三枚で土地止まって勝ち。


R8 赤緑エルフ ××
1、勝てば優勝の一戦。相性はいいはずなのだが、死異種出されて、原理を引けず、ねじれ→地震で引き分けにできるものを気付かず負け。

2、事故って負け


最後は悔やまれる。

結果は6―1―1 で六位で六パックもらいました。僕にしては結構頑張った。


ちなみに中身は今開けたところ···乾燥大地と審判の日でしたとさ



改めて振り替えると、運がよかった。5ラウンドまではマッチを落とさなかったし、相手のマリガンも心なしか多かった気がする。
あんな上位卓に座ることはこれからないだろうからいい経験にもなった。
それに会場でhanoiさんやyuutaさんとも話せて良かった。


一言で締めくくるなら

今日は良い日だった


ではそんなところでノシ。

wwkの強いカード

2010年1月23日
(1)(青)(青)で1/4
被服持ってて上陸でパワーとタフネス入れ替えるやつ。



こいつは使われてヤバかった。自分のデッキがグリクシスというのもあるのだが、使っていた絵札君(エスパー使い)曰く

ビート相手には壁になり、コントロール相手には殴り手になって相手のPWを殺せる


そうだ。実際あながち間違いではない。グリクシスは地震と原理しか対処法がないのが辛い。ジャンド相手の時は血編みをしっかり止めていた。

残念なのはパワーの1がジャンド相手にはそこまで効かないことだろうか。

もしこいつが使われるようになったら明確な対策はこいつ自身だろう。



にしても携帯から更新するのは疲れる
ではそんなところでノシ。
エクテンのデッキを組むことは、ただエクテンのカードプールを使ってデッキを組むこととは違うのだなと思う今日この頃。



All in red ってどうやったら対策できるのか誰か教えて。


弱者の剣とかテゼレット使ったデッキってどんな動きすんの?



などなどまだまだ解らないことだらけ。




ではそんなところでノシ。

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索